よくある質問Q&A

  • HOME
  • よくある質問Q&A

こちらで解決しない疑問・質問は、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡下さい。

Q:呪いをかける事が犯罪になると聞きましたが大丈夫なのでしょうか?


A:呪いをかけると言う行為自体は、犯罪行為に抵触する事はありません。
現在の法律では、呪いの対象者に降りかかる厄災と呪いの因果関係を証明する事が出来ませんので、対象者が大怪我をした・死んでしまったとしても、呪いをかけた人間が法的に裁かれる事はありません。しかしながら、丑の刻参りを神社等で行うと不法侵入や、敷地内の木に藁人形を打ち付ける事で器物破損等に抵触する場合がありますので、野外で執り行う場合は十分に注意して下さい。
また、過去の裁判所の判例として『お前に呪いをかけている』『藁人形を対象者に送りつける』など、対象者に直接伝えたりする事は【脅迫罪】にあたると言う判例が出ています。呪い返しの観点から見ても、丑の刻参りを第3者に知られる事は絶対にあってはならない事ですので、第3者にその存在を知られないようにして下さい。

 

Q:呪いを掛けられるのは1人だけですか?


A:基本的には1名となります。ただし、特定の家族や同一の組織、グループであれば複数人に呪いをかける事は可能です。

 

Q:どんな人物にも呪いをかけることができますか?


A:基本的には可能ですが、「呪い」というのはかける側の怨念と、対象者の心の暗部が重なってはじめて効果が発揮します。
例えばあなたと全くゆかりがなく、清廉潔白でかつ自然体で生きている人がいます。あなたがその人物を面白半分で怨み、藁人形に五寸釘を打ち込んだとしても効果は感じられないでしょう。呪いは、かけるほうだけでなく、かけられる側の環境にも大きく影響します。

 

Q:相手の体の一部や写真がありません。どうしたらいいですか?


A:呪いとは本来、依頼人様の中にある恨みや記憶を最大限にまで引き出し生かすことですので、物がなくても相手のイメージを思い浮かべ、恨念を込めながら釘打ちしていけば大丈夫です。しかし、確実な呪いの成功には、出来る限り対象者と縁が深い物があった方がいいです。
代行を依頼される場合は、わかる範囲で対象者の情報をお知らせください。これまでも住所不定の家出人や刑務所内の人物への呪詛も行っています。

 

Q:もし誰かに呪術の事を知られてしまった場合の呪い返しとは、いったいどんな事が起きますか?


A:呪い返しとは、呪いをかけた対象者に降りかかるはずだった厄災が自分の身に返ってきます。起きる現象は、呪いを掛けたあなたの怨みの深さに応じて様々です。
しかし、呪千堂の藁人形は、特別な祈祷を行いながら、呪力を込めて作られたものなので基本的に呪い返しは起きません。更に、自宅や室内で丑の刻参りが可能となるように、霊木もセット内に含まれているので、自ら口外しない限り外部に知られる事は無いと思います。どうしても心配な方は、丑の刻参りを行う際に自宅にある刃物をしっかり洗って、水で清めたモノを身に付けて行って下さい。刃物には破邪の力があるのでそれだけで大丈夫です。
呪術代行においては当方が呪詛主となり、依頼人様が呪詛主になることはありませんので依頼人様に呪いが返ることはありません。

 

Q:どのくらいの確率で願いが叶いますか?


A:あなたが対象者の事を心の底から怨んでおり、力のあるも者が手順を間違えずに呪術を行えば高い確率で成功します。
しかしながら、対象者に起こる厄災の大小については、あなたが呪いを信じる気持ちと、怨みの深さによって大きく左右します。呪殺の呪いをかけたが、重い大病を患っただけで死までは至らなかった。一家離散を望んでいたのに、結果的にそれが苦痛で死んでしまった。というように、本来の望みとは違った災いが降りかかるという事例は数え切れません。
本音を言ってしまえば、例えあなたが呪殺を望まれても、100%呪殺の願いが叶うとはいえないところも事実です。呪いとはあなたの強い怨みと、呪術師の力によって対象者に災いを起こす行為ですので、呪いで100%願いが叶いますといっている業者は嘘といえるでしょう。

 

Q:依頼したことが相手にバレることはありますか?個人情報は漏れたりしませんか。


A:呪千堂では、お客様から頂いた個人情報については徹底した管理を行っております。ご希望の依頼者様に関しては、商品到着後、または呪術代行が完全に終了した段階で、責任を持って消去・破棄させて頂きますので情報が漏洩する事は一切ありません。完全秘密厳守です。
しかしながら、藁人形を保管していたのが家族に見つかってしまった、同居人に荷物を開封されてしまってバレた。というお話を聞いたことがありますので、第三者の目に触れないところに保管するようにしてください。
また、我々呪千堂は宗教団体とは一切関係ありません。個人情報を利用しての勧誘、追加料金の徴収は一切ありません。

 

Q:呪い代行を正式に依頼する前に相談する事はできますか?


A:はい、可能です。
商品ページの購入・ご依頼のフォーム横にお問い合わせ・無料相談のフォームが御座います。そちらのフォームから24時間無料でご相談を承っております。

 

Q:呪いをかけた証はありますか?証拠のビデオなどは撮影してもらえますか?


A:丑の刻参りと同様、呪いの儀式は第三者に決して見られてはいけません。
陰陽師のいましめの言葉で「人を呪わば穴二つ」人を呪殺するつもりなら、相手と自分の墓穴を二つ掘ってから呪えという言葉があります。こちらとしても呪術というのは命がけで、失敗すれば呪術師の身にも危険が及ぶ大変危険な行為です。
儀式は密室で呪術師ひとりで行うため、ビデオ撮影や写真撮影の類は一切お断りしております。ただし、ご希望の方には特定のプランのみ儀式で使用した呪術具や藁人形の後写真をお見せします。(使用した呪術具は護摩供養させていただくため、写真撮影をご希望の方は事前にお知らせください)

 

Q:自分で作った藁人形での丑の刻参りは効果がありますか?


A:結論から言うと効果はあります。
人形代は、人型に模った紙や、人型に削った木彫りでも効果があります。しかし、知識のないものが手順を踏まえず実行してしまうと、思わぬ反念作用(呪詛返しなど)が起こる可能性があります。

 

Q:藁人形は恋愛成就にも使えると聞いたのですが?


A:藁人形を恋愛成就に使う場合は、自分と縁を結びたい人の体の一部(髪、皮膚、爪など)を藁人形の胴体の中に入れ、その藁人形の胴体を赤い紐で縛って下さい、これで対象者との縁が結ばれます。
午前2時に胸の思いを人形にささやきます。決して誰にも見られてはいけません。これを7日間続けてください。
藁人形に対象者の体の一部を入れる事で、その藁人形が対象者の形代となり同じ扱いとなりますので、紐を縛った後は絹布に包み、必ず大事に保管してください。

 

Q:効果がなかった場合は返金していただけますか?


A:呪線堂では創業当時より、ご依頼主様が満足していただけるように効果の高い呪い代行、呪術代行を追及しておりますが、呪いの力でどんな願いも100%叶うと言ってしまえばそれは嘘になるでしょう。呪術師の体調や、対象者の霊力・守護の力により呪いの効果の大小は個人差があります。
しかし、お客様との信頼関係で成り立っているのもこの業界です。私達はプロの呪術師です。自信があるからこそ、全額返金という前代未聞のサービスをするという結論に至りました。
万が一、呪術後12ヶ月以上経っても対象者に全くの災厄が降りかからない、効果がないと感じられた場合は、もう一度当呪術師より無料で呪術を行います。それでも6ヶ月間全く効果が感じられない場合は、代行費用を全額返金とさせていただきます。(振込み手数料は依頼主様負担)
*災厄とは、対象者に降りかかる不幸な出来事全般を指します。呪殺してほしい、交通事故に遭わせたい、といった特定の内容にはお応えできませんのであらかじめご了承ください。
*返金保障がつくのは「鬼遠」「閻廻」プランのみになります。「蛇樂」「藁人形」の販売においては返品・返金の対象外です。
*予約確定・祈祷料入金後の返金はできません。あらかじめご了承ください。

Q:一度依頼した呪いを取り消す事はできますか?


A:一度呪いをかけると取り消す事はできません。取り消すかもしれないというような軽い気持ちで依頼することは絶対におやめください。呪われた相手が如何なる事故、不幸に見舞われようと、当方は一切の責任を負いません。呪い代行は自己責任の元、慎重に判断してください。